▲
by yozda
| 2018-12-09 14:04
| 暮らし
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by yozda
| 2018-12-09 13:57
| 暮らし
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by yozda
| 2018-09-15 10:38
| 暮らし
|
Trackback
|
Comments(0)
どーもボキです。 南原峡国際釣り場に行ってきた。 七瀬川渓流釣り場やECO360株式会社宮本養魚場と比べると、 すれ違いに苦労する道は少なく、楽にいける釣り場。 ヤマメやマスが釣れて、その場での串焼きが楽しめて、オススメ。 ▲
by yozda
| 2017-09-25 22:36
| カメラ
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by yozda
| 2017-09-13 07:59
| カメラ
|
Trackback
|
Comments(2)
こんにチワワ。どーもボキです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヤマハへの送迎のついでに、電気屋で最新となるエントリーモデルK-S2を触ってみた。 鮮明なライブビュー、音振の少ないシャッター、機敏なオートフォーカス、さらに扱いやすくなったUI、 コンデジのように簡単に扱え、より簡単に鮮明な画像が取れるモデルに仕上がってた。 けど、PENTAXは脇に追いやられ、K-S2とK-3Ⅱしか置いてなかった。ちょっと寂しい。 ▲
by yozda
| 2016-12-03 16:26
| カメラ
|
Trackback
|
Comments(0)
こんにチワワ。どーもボキです。 6年生の息子、1年生の娘。同じ小学校での最初で最後の運動会。 昨日は16時過ぎには仕事を切り上げ、場所とりのために帰宅。 けど、いつもの場所はびっちり埋められていた。それにしてもテント部隊多すぎ。 足の踏み場もない状態。 ボキは藤棚の下が開いていたので、そこを確保。 子供達の演技がまったく見えない位置だったが、常に日陰になっていて丁度良かった。 いい運動会日和だった。しっかり晴れてても風もあって。最高の日だったね。 ![]() ![]() ![]() ▲
by yozda
| 2016-05-21 17:12
| 暮らし
|
Trackback
|
Comments(0)
こんばんワイン。どーもボキです。 昨日・今日と、修学旅行にいっていた息子が帰ってきた。 行き先は、大阪・奈良・京都。ボキが小学生のときの修学旅行と行き先は同じだ。 写真はそのお土産。 「自分のほしいものだけ買ってくればいいよ。」と伝えていたのだが、 妻とボキと娘の分もしっかり買ってきてくれた。 「八つ橋が食べたいけど、あんこ(息子が嫌い)が入っているからいらないよ。」と伝えていたのに、 八つ橋も買ってきてくれていた。 すごく嬉しかった。このストラップは宝物じゃ。 ![]() ![]() ▲
by yozda
| 2016-05-10 23:29
| 暮らし
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
こんにチワワ。どーもボキです。 今日・明日と計3時間だけプレイ可能なスプラトゥーンを体験。 今日は12:00~13:00 と 20:00~21:00、明日は4:00~5:00。 息子をヤマハに送る時間になったので、息子のプレイを少し眺めただけだったが面白そう。 20:00~の体験が楽しみだ。 ![]() ![]() 体験プレイが1時間と短いので、簡単に操作できる武器=ローラーばかり使ってしまったが、 スナイパーライフルやマシンガンも慣れればオモシロそうだ。 息子は気に入ったようで、明日は朝4時に起きてプレイするらしい。 ---------- 15.05.10 4時起きはさすがに無理だった。 ▲
by yozda
| 2015-05-09 12:01
| ゲーム
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by yozda
| 2015-04-19 16:28
| 暮らし
|
Trackback
|
Comments(0)
|
検索
カテゴリ
タグ
家族(167)
苦言(125) オススメ(104) レビュー(102) SE♂のノウハウ(90) イラスト(84) Youtube(67) VBScript(64) K-m(47) iPhone(40) Delphi(39) K-30(38) LEGO(36) ダイソー(36) B'z(33) ガンダム(25) ヨーロッパ(22) メモ(19) 男♂の料理(18) 英語学習(17) モンハン(16) ユニクロ(15) N82(15) 702NK2(14) ゼルダの伝説(8) ドラクエ(8) 伝説(8) ペーパークラフト(7) Excel(7) おりがみ(6) 動くブログ(6) OpenOffice.org(4) オススメ SE♂系ソフト(3) 以前の記事
フォロー中のブログ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||