どーもボキです。
ダイソーのUSB充電ケーブルとアダプタを組み合わせて、マルチ充電ケーブルに仕立てました。
これ一本で
- Appleのライトニング
- マイクロUSB
- USB タイプC
の充電ができます。
100均系のライトニング端子には良いところもあるんですよね。
それは、データ通信できないからPCに繋いでもUSB機器として認識しないこと。会社によってはUSBのログを取りますからね。
このケーブルを各事務所の机にいれておけば、万一の充電切れでも大丈夫!
300円で作れます。
電気屋さんで準備すると、2000円は要ります。写真はコンビニですけども。