どーもボキです。
4月末、広島市安佐南区にある武田山に登ってきました。
広島県勤労者山岳連盟が主催する初心者登山学校での第一回目の実地訓練です。
実地訓練の前には2回の座学があり、登山道具の選び方、山道の歩き方を学んだ上での登山でした。
普段着でも登れる山と言われていたので、普段着で参加したら、そんな服装は私だけ……😅
生徒の皆さんも本気の登山スタイルです。みなさん初心者じゃないの???
実地訓練は全4回あり、いずれの山も手ぶらの普段着でも楽しめる山でしたが、あまりにいたたまれなかったので2回目の実地訓練までには登山用具を一式揃えておきました。
まずは、ワークマンがおすすめですね。座学で学んだとはいえ、何を買ったら良いかわからないですので。ワークマンなら良さそうと思ったものを適当に買って仮に失敗しても、気にならない程の手頃な値段ですから。